漫画東京リベンジャーズは主人公の花垣タケミチが恋人のヒナの命を救うためタイムリープするストーリーです。
何度もタイムリープして過去を変えますが、その中でどうしても助けることが出来なかったキャラが存在します。
結局誰が死亡確定してしまったのか気になりますね。
東京リベンジャーズの死亡キャラと死亡理由、確定回についてまとめました。
東京リベンジャーズ:死亡キャラ一覧まとめ!死亡理由や確定回も
東リベ本誌ドラケン死亡説しんどいです。203話のこの伏線回収ですか?これ以上マイキーの大事なもの奪わないでください闇堕ち不可避じゃんどーすんだよねえードラケン死んだらもう東京リベンジャーズ見ません(嘘) pic.twitter.com/Ya1fjFrGbF
— えむ (@EMM_MME32) September 7, 2021
東京リベンジャーズで死亡が確定するにはルールがあります。タケミチがタイムリープ出来るのは12年前が限界というところがポイントです。
死亡が確定する条件
初代黒龍ならワカ推しだなぁ
しかし東京リベンジャーズで託すってセリフ言うやつ大体死亡フラグだから
辞めてくれ…って思うw#東京リベンジャーズ pic.twitter.com/uYJCaqlV4g— ⛓️Yoshida⛓️ (@Yoshi607maki) October 13, 2021
タケミチがタイムリープ出来るのは12年前まで。
ですので
- 12年以上前に死亡してしまった
- タケミチがタイムリープ中に死亡してしまった
この2つの条件に当てはまった場合、死亡が確定します。
言い換えれば、死亡のタイミングに間に合えば復活するのです。
死亡確定キャラ一覧
タケミチの頑張りも空しく死亡が確定してしまったキャラは9人です。
キャラ名 | 死亡理由 | いつ | 何巻何話 |
---|---|---|---|
佐野真一郎 | 羽宮一虎によって撲殺 | タイムリープ前に死亡 | 6巻45話 |
場地圭介 | 一虎を救うために自決 | 7回目のタイムリープ | 8巻61話 |
佐野エマ | 稀咲によって撲殺 | 9回目のタイムリープ | 17巻148話 |
黒川イザナ | 稀咲によって射殺 | 9回目のタイムリープ | 20巻177話 |
稀咲鉄太 | トラックに轢かれて死亡 | 9回目のタイムリープ | 21巻184話 |
武藤泰宏 | 三途春千夜に刺されて死亡 | 9回目のタイムリープ | 23巻206話 |
龍宮寺堅 | 六波羅単代の下っ端に射殺され死亡 | 10回目のタイムリープ | 25巻223・224話 |
寺野サウス | マイキーによって撲殺 | 10回目のタイムリープ | 26巻233話 |
鶴蝶 | 三途春千夜に刀で斬られて死亡 | 10回目のタイムリープ | 29巻257話 |
東京リベンジャーズ:ラストで死亡キャラ全員復活!
みんなに思いを託された武道が
最終回まで走り切ります「君は…僕の誇りです」#走れ最強のフィナーレへ pic.twitter.com/mxILdZNfLj
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) October 18, 2022
死亡が確定したキャラに二度と会えないと思っていましたが、最終的に全員が復活する未来(現在)に繋がります。
タケミチとマイキーで新たな世界線へ
タケミチとの接触でマイキーにもタイムリープの能力が授かり、2人は1998年に戻りました。
1988年はタケミチが小学1年生。
ということはマイキーやエマ、場地はタケミチのことを知るはずがありません。
ところが小学1年生のタケミチの姿を見たマイキーは、「お前・・・タケミッチ?」と、なぜかタケミチを知っている様子です。
そこで2人は揃ってタイムリープしていることに気付き、一緒に運命を変えようと動き出しました。
タケミチとマイキーで東京卍會を再結成⇒全国制覇⇒東京卍會を解散。
こうして新たな世界線が生まれ、死亡確定キャラも復活することになったのです!
現在の主要キャラ
過去を変えることに成功した後、11年後の2017年に場面が変わります。
そこはタケミチとヒナの結婚式でした。
主要メンバーの2017年の姿を紹介します。
- マイキー・・・オートレーサー
- ドラケン・・・マイキーのチームのメカニック
- ココ・稀咲・・・TK&KOグループ”の会長・副会長でマイキーのスポンサー
- イザナ・・・NPO法人TENJIKUの理事
- 柴大樹・・・複数の飲食店のオーナー
- 半間・・・フリーカメラマン
- 千冬・・・ペットショップのオーナー
- 場地・一虎・・・千冬のペットショップに勤務している
- 直人・・・オカルト雑誌の記者
-
東京卍リベンジャーズの原作漫画が一番安く買えるのはAmebaマンガ!
2022.12.9時点で東京卍リベンジャーズの原作漫画が一番安く読めるのはAmebaマンガ!
Amebaマンガは、amebaブログを運営しているサイバーエージェントの漫画サービスです。
1冊あたりの単価が他のサービスに比べると10%ほど安いのも魅力です。
呪術廻戦 怪獣8号 花より男子 Amebaマンガ 418円 456円 418円 eBookJapan
459円 501円 459円 amazon 460円 502円 460円 紙コミック 484円 528円 484円 *新規登録すると100冊まで40%オフというクーポンがもらえます。
東京卍リベンジャーズ全30冊の場合、12840円が7704円で購入できます。
クーポンには有効期限がありますので、ゲットするまえに欲しい漫画を書き出しておくと買い忘れが防げますね!
管理人この機会に40%オフクーポンをもらっておくのをオススメします!*2022年12月9日時点では100冊40%オフクーポンはもらえますが、不定期なキャンペーンなためいつ終了するかわかりません。この機会にクーポンをもらっておくのをオススメします。
電子書籍サイトを比較して購入したい方はこちら
まとめ:東京リベンジャーズ死亡キャラまとめ!死亡理由や確定回についても
今日11月16日は東京卍リベンジャーズの最終回(^^)
連載開始から5年半、熱い回は号泣しながら、ギャグ回は笑い転げながら気持ちを込めて描き上げました。
東卍メンバーと共に走り抜けた最高の時間、読者の皆様5年半本当にありがとうございました!
(和) pic.twitter.com/mxUMYZNGZn— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) November 15, 2022
- 東京リベンジャーズで死亡が確定したキャラは9人
- 死亡確定要素は12年以上前に死亡したかタケミチがタイムリープ中に死亡した人
- 東京リベンジャーズのラストでタケミチ・マイキーは1988年にタイムリープする
- 2人で新たな世界線を作り上げラストでは死亡確定キャラも復活した
東京卍リベンジャーズの原作漫画を安く読めるクーポンを紹介しています。
東京卍リベンジャーズの漫画が電子書籍で安く読める!最大50%オフのおすすめサイトも