名探偵コナンの安室透の警察学校時代の同期には人気キャラが多く、コナンファンの間では警察学校組と言われています。
安室透の同期の警察学校組は5人いて、残念ながら仕事中に死亡してしまったキャラもいます。
というか、同期5人の中では安室透以外は全員殉職という悲しい結果です。
警察学校組の5人とは、安室透、諸伏景光、伊達航、萩原研二、松田陣平。
名探偵コナンの警察学校組と言われる死亡者の時系列と、殉職した理由についてまとめました。
コナン:警察学校組死亡者の時系列と殉職理由について
<📖5日発売>#週刊少年サンデー
■『名探偵コナン』警察学校編 ■
■ 新章《伊達編》連載開始❗️ ■【🎥PV解禁】CV:藤原啓治が出演✨
▶https://t.co/MhYG41p8Vr#伊達航 @shonen_Sunday @conan_file“警察学校組”ぬい応募者全員サービスも👇 pic.twitter.com/FHUpWFs1fF
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) February 4, 2020
過去に人気があった刑事たちは安室透の同期だったのですね。安室透を始めとする5人は優秀な人材ばかりだったようです。
死亡順(時系列)は、萩原⇒松田⇒諸伏⇒伊達になります。
順番 | 名前 | 死因 | 時期 |
---|---|---|---|
1 | 萩原研二 | 爆弾解体中に死亡 | 7年前:原作・映画では11月7日アニメでは1月6日が命日 |
2 | 松田陣平 | 観覧車で爆弾解体中に死亡 | 3年前:原作・映画では11月7日 アニメでは1月6日が命日 |
3 | 諸伏景光 | 組織に潜入中身バレを防ぐため自決 | 2~3年前 |
4 | 伊達航 | 居眠り運転の車に轢かれ死亡 | 1年前の2月7日 |
萩原研二:爆弾処理中に死亡
警視庁警備部機動隊 爆発物処理班
(名探偵コナン 萩原研二) pic.twitter.com/0dYl0iHuIm— Kの助(けーのすけ) (@k_sk8637) June 22, 2018
萩原研二は警察の爆弾処理班に配属されていました。
爆弾が仕掛けられたという情報が入り、解体作業に向かいます。
警察側は犯人の要求を飲むということで、爆弾のタイマーは停止。
萩原研二は一旦休憩をとります。
しばらくして解体作業に取り掛かろうとしたとき、爆弾のタイマーが再び作動し始めたのです。
爆弾犯はニュースの情報を早とちりしてしまい、警察に騙されたと思ってタイマーを作動させてしまったのです。
タイマーが作動したため慌てて逃げようとしましたが、爆発に間に合わなかったため命を落としてしまいました。
萩原研二の死亡は7年前の11月7日です。(TVアニメでは1月6日)
松田陣平:爆弾処理中に死亡
コナンは松田陣平よな pic.twitter.com/6OvYXic785
— ふじぴっぴランド.ᐟ.ᐟ.ᐟ (@__n4no) May 1, 2021
松田刑事は7年前に萩原研二が爆弾処理中に死亡したとき、別の現場で爆弾処理をしていました。
7年前の爆弾事件は2か所に爆弾が仕掛けられ、松田刑事の方はタイマーが作動しなかったため、爆弾処理に間に合ったのです。
萩原研二が死亡した翌年から、萩原研二の命日である11月7日に、警視庁に毎年数字が1つ書き込まれているFAXが届くようになります。
3年前は3、2年前は2、1年前は1。
松田陣平が警視庁に配属されたのは「今年」は、爆弾犯からの予告状でした。
11月7日は7年前の爆弾犯の仲間の命日でもあったので、復讐のようなものだったのでしょう。
予告状を呼んだ松田刑事は、爆弾が仕掛けられた観覧車に乗り込みます。
爆弾犯が仕掛けた爆弾は、ゴンドラの他にもう1か所仕掛けられていましたが、ヒントが出るのはゴンドラの爆弾が爆発する3秒前。
松田刑事は爆発する直前に出るヒントを警察仲間に連絡するため、ゴンドラの中で待機します。
爆発の3秒前に出たヒントを佐藤刑事にメールで送信した直後、爆弾が爆発し死亡しました。
松田刑事の死亡は3年前の11月7日です。(TVアニメでは1月6日)
諸伏景光(スコッチ):組織から身バレを防ぎ自決
本日5月2日は…
🎂緑川光さんの誕生日🎂#名探偵コナン では
スコッチ(諸伏景光)の声でお馴染み👮🚨お誕生日おめでとう、ヒロ🎉🎉#コナン声優誕生日#緑川光誕生祭2021 pic.twitter.com/kyvw4PCMbw
— こなぴくん@コナン興行収入 (@conan_boxoffice) May 2, 2021
諸伏景光は安室透の中学時代からの親友で、警視庁の公安部に所属しています。
安室透と一緒に黒の組織に潜入捜査をし、組織からスコッチというコードネームをもらいました。
組織の中では赤井秀一と同じく狙撃手として活動していましたが、組織に素性がバレてしまいました。
赤井秀一はスコッチを逃がそうと、自身がFBIから潜入捜査をしていると打ち明けます。
赤井秀一と諸伏景光が、今後のことで話そうとした瞬間、階段を駆け上がってくる足音に気づき、スコッチは胸に入っているスマホごと拳銃で撃ちぬき死亡。
家族や公安の情報を漏らしたくなかったのです。
諸伏景光は死亡した時期の詳細は不明ですが、青山先生の談によると「ヒロが死んだのは松田のあと」とのことで死亡順が確定しています。
赤井秀一がまだ組織にいた頃だということから、2~3年前ではないかと思われます。
伊達航:交通事故死
#声優総選挙
野原ひろし役で紹介されていた
第3位藤原啓治さんは名探偵コナンでは伊達航役として登場していますこれからの伊達刑事の関わりが楽しみです!!
ワタルブラザーズいいよね☺️ pic.twitter.com/51bN9axTlI— ほーむず名探偵コナンPICTURES@被弾済 (@conan_pictures) January 9, 2017
伊達航が死亡したのは1年前。
警察学校時代の成績は安室透の次に優秀でした。
伊達航は高木刑事の教育係でしたね。
あるとき伊達航は高木刑事と徹夜で張り込みしていました。
張り込みを終えて帰ろうとしたところ、自分の手帳を落としてしまい、拾おうとした時に居眠り運転の車にはねられ事故死しています。
高木刑事は今も伊達航が使っていた黒革の手帳を、大事に使っています。
現在の降谷零(安室透)
#金スマ #古谷徹 さん!!!💞💞💞
「安室透でーす♪」#コナン #安室さん #声優好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/tFJkBTBr0o— みりん🧸@緋弾済み (@Akashu_1202) May 7, 2021
警察学校の同期5人組で生存しているのは、降谷零のみとなります。
降谷零は現在警視庁警備局警備企画課、公安を束ねる組織ゼロと言われる組織に配属されています。
そして安室透という偽名を使い、黒の組織にバーボンとして潜入捜査中。
料理がまったく出来なかった安室透は、警察学校時代に諸伏景光から料理のコツを教えてもらったということもあり、ポアロという喫茶店で私立探偵に扮しています。
ポアロで働いているときに同期を思い出すこともあり、彼らの口ぐせを使うときもあります。
- 松田陣平・・・焦りこそ最大のトラップ
- 伊達航・・・・僕は何か間違ったことを言っていますか?
- 諸伏景光・・・料理のコツ
- 萩原研二・・・現在安室透が乗っている車マツダRX-7は萩原研二も好きだった車
まとめ:「名探偵コナン」警察学校組死亡者の時系列まとめ!殉職した理由についても
次号‼️
新章開幕[名探偵コナン 警察学校編]伊達編掲載を記念して、大人気のおすわりぬいぐるみに「警察学校組」が参戦!
一度に5体手に入るビッグチャンス‼️少年サンデー10号2月5日発売! https://t.co/C9fT0YIaLx#少年サンデー pic.twitter.com/DHmN0SqzqY
— コナンファンクラブ (@conan_fancIub) January 28, 2020
- 警察学校組の5人の死亡者の時系列は、7年前に萩原研二、3年前に松田陣平、1年前に伊達航。
- 諸伏景光の死亡時期は不明ですが、組織の潜入捜査が赤井秀一と重なることから2~4年前と推察
- 警察学校組の中で生存しているのは、安室透のみ。
- 現在の安室透は、公安を束ねるゼロという組織に配属されており、黒の組織に潜入捜査中。
名探偵コナンを50%オフで安く読めるサービスを紹介しています。
名探偵コナン萩原刑事は爆弾で死亡!命日や爆発物処理班に入った理由も