ザ・ファブルを読んでいると、主人公や悪役に関係なく「名言」が多く出てきます。
特に悪役キャラから飛び出す名言やセリフは、意外にもグッとくるものがあり、もう一度自分を振り返ってしまうほどです。
ザ・ファブルに登場するキャラの宇津帆やボス、明や洋子の名言やセリフをまとめてみました。
ザ・ファブル:宇津帆(ウツボ)の名言やセリフ
名言集
「自分さえしっかりしてれば人生は楽しいのさ」南勝久(ファブル第一部 宇津帆) pic.twitter.com/mYHhnluTgt
— 砂丘はどこまで続くのでしょうか? (@nansuidaisuki) May 13, 2022
宇津帆という男は悪役の割に、今の世の中にグサッと刺さるような名言やセリフを残しています。
過保護は良い!
ファブルの宇津帆さんはまじでいい悪役だと思う。子供の周りから危険を排除して回るいい人を演じ続けて20年。危険の感知が出来なくなった子供とその保護者を食い物にしていく。 pic.twitter.com/UxIJWl3zgE
— パグU・犬・U@yoshipe (@pagupagu0316) December 23, 2020
過保護が良いというのは、さすがに宇津帆は経営者視点の考えというところでしょうか。
宇津帆が過保護な親から依頼されているのは、
- 公園のブランコを安全ブランコに変える
- 危険な池の周りを柵をつけて子供を守る
- ポルノや差別用語を子供の目に触れさせない
というような子供にとっての安全を考えた良いことなのです。
ただ、過保護な親が宇津帆に依頼してお金を払うことで、親と子供から考える(知恵)ことを失わせていることになります。
子供への注意喚起もせず、すぐにお金で解決しようとする姿勢を子供に見せているのです。
ということは宇津帆にとって過保護な親=金づるということになりますね。
知恵と工夫ができない子供が増えたらビジネスになる
ファブルの宇津帆かよ https://t.co/oyQeL6pxSB pic.twitter.com/R8FxZS3TPq
— てれ2おく (@telepon9) January 23, 2022
宇津帆は、婦人会や過保護な親に対して、「子供は国の宝です。安全に歩けるようつまずくような石をひらうのが我々大人の役目です。」と言います。
先述した「過保護は良い」と重なるようですが、安全に歩けるように大人が石をひらっているばかりだと、転ぶ・つまづく・立ち上がるという経験が出来なくなります。
思い通りにいかないとすぐにキレたり、学校や社会の競争についていけない、という軟弱な子供が育ってしまうのです。
そういった子供を持つ親は、子供に安全な道を歩かせるために、宇津帆のような頼りになる人にいくらでもお金を出すとうことです。
自分の子育てを振り返ってしまいました。グサッと来るものがありますね。
準備をしていないヤツはいつも慌てる
宇津帆は用意周到な男で何手先も読んで計画する性格です。
自分の縄張り近くにファブルがいるとの情報を掴んだとき、ファブルに対して対策しておく必要性を語ったときのセリフです。
俺は 相手がドラキュラなら十字架とニンニクを用意して太陽をあびさせる手筈は打っとく
宇津帆はファブル対策のために、ピストルや手榴弾、対人地雷など驚くほどの準備をします。
最終的には死亡してしまいましたが、それも自分の死に際を考えて用意したシナリオ通りでした。
常に準備をしているので、命乞いをするでもなく慌てるでもなく、最後まで「悪」として死亡しています。
本当にできるヤツは誰に何を言われてもやり切る
宇津帆は佐藤明の正体がファブルだと知らないときに、興信事務所で明と会話をしています。
ヒナコが公園でリハビリに励んでいるのを見て助けようとしていました。
その様子をヒナコにストーカーだと思われていたので、「ケガしそうな人を見て、手を差し出すのは変態なのか?」と明が聞くと、
確かに、理屈もわかるがこれも時代かな!本当に善意があってもまわりからは偽善と取られがちだ。
何もできないヤツが何かできる者を冷かしてチャカす。
でもそれでいいんだよ 本当にできるヤツは誰に何を言われてもやりきる
何もできないヤツが冷かしてチャカす、というセリフは現代のネット社会を皮肉った名言でした。
自分さえしっかりしていれば人生は楽しいのさ
人待ちしてる時にファブル読んでたら、宇津帆が真理語ってて草。これ界隈恐怖症だった時のジュニアくんに俺が一番言いたかった事。 pic.twitter.com/4BubGenKwV
— アオト (@game_aoto) July 6, 2021
宇津帆の名言は、宇津帆の生き方が表れているのかと思えるほど。
本当のことを言うのはいつも敵か悪なんだよ。
正義ぶってる周りをよ~~く見て掘り下げて考えてみなぁ~
だからこそ自尊心は持ってなきゃな 自分さえしっかりしてりゃ人生は楽しいのさ
ラストで鈴木が死んでしまった宇津帆に対して、「嫌いじゃなかった」と言うのも、こんな名言を聞いていたからなのかもしれませんね!
ファブルという毒はヒナには薬だった
宇津帆はヒナコの足が歩けるようになるとは思っていませんでした。
ところが明がヒナコに歩けるイメージを持たせたことで、ヒナコは時折笑顔を見せるようになります。
宇津帆はヒナコを利用していましたが、少しは愛情のようなものがあったのだと思われます。
自分ではヒナコにを笑顔にすることができなかったということも含めて、明に完敗を認めたときのセリフです。
良質な薬も服用しすぎれば毒になる。なるほど俺の手に負えねぇわけだー
ファブルという毒はヒナには薬になった
まさかヒナが立てたとはと言って、ピンを抜いていない手榴弾を投げ、鈴木に撃たれて死亡です。
ザ・ファブル:明の名言やセリフ
映画見て漫画のファブル読み返してたら、佐藤明もシロ組さんだった…?#SiroTalk#0時46分やんけ pic.twitter.com/CkakjRO4W8
— えくさ (@hyQSx0iT3UHlypF) June 18, 2021
明の場合、考え方が他の殺し屋とは違って邪心が感じられないのがいいですね。
プロとしてできたかどうか
ファブルのこのコマ、短期的には仕事で大きな成果をあげて喜ぶのも大事だけど、長期的には再現性のあるやり方で一定の成果をあげ続けることができるか(プロとして行動できたか)ってことの方が大事なんだって気づかせてくれるよいシーンなのよね。 pic.twitter.com/IHLg7G0wEs
— 外資系うさぎのちょこさん(noteでキャリア相談受付中) (@ChoConejito) December 12, 2021
宇津帆編で登場するセリフで、宇津帆が明に負けを認めて「気分はどうだ」と聞いたときの返事でした。
俺はそういうふうに考えない プロとして行動できたかどうかしか
この名言を聞いて宇津帆は「なるほど俺の手に負えねえわけだ」と納得しています。
俺たちの鉄則は組織にある
宇津帆編に登場した殺し屋鈴木に対して言ったセリフです。
鈴木は明や洋子の正体を確かめるため、洋子宅に押し入りましたが返り討ちにされています。
明は結局鈴木を解放するのですが、鈴木が思う殺し屋業界というのは「顔を見られたら始末する」のが鉄則なので、自分が解放される理由を明に聞いたのです。
俺達の鉄則は組織にある 業界じゃない
他の殺し屋なんて眼中にない、という感じでしょうか。さすがボスの最高傑作と言われるだけのことはありますよね!
昨日と変わらない今日を満喫したい
明がボスから1年間休業しろと言われ、一般人として過ごすことになったころのセリフです。
洋子が暇を持て余し明を遊びに誘うのですが、明は明日も仕事があるからと言って洋子の誘いを断ります。
洋子は一般人の仕事が「つまんない」とか、「めんどくさい」というのですが、そんな洋子に対して明が言ったのは、
1年間なんてあっとゆう間やぞ
俺は今のうちに昨日と変わらない今日を満喫したい 時間がゆっくり過ぎるこの感覚は好きだ
明は幼少期から殺し屋として育てられていましたから、当たり前のように訪れる平和な毎日が、とても幸せなことだとわかっているんですよね。
ザ・ファブル:ボスの名言やセリフ
ファブルのボスとカマたくさんが似ている。 pic.twitter.com/8znip9uQVx
— 日本人なんです。 (@nipponjiiiiiiin) August 30, 2021
ボスは登場回が少ないですが、さすがに殺し屋組織のトップにいる男だなと思えますね!
たいがいの事は知恵と工夫で乗り切れる
「昔からよくボスに言われた
身近にあるモノを活かせ──
いるモノは自分で作れ──
たいがいの事は───
知恵と工夫で乗り切れる───って!」ファブルで出た名言───
大事なのは──
考えることらしい───ッ!— 相互フォロー100.相互フォロー支援.フォローしてください (@FYfPArAeMOppe1Q) November 1, 2021
明が洋子に言っていたセリフですが、昔ボスが明にいった言葉で、明は教訓としていたようですね。
小島編でおもちゃの銃を作ったときに登場したセリフです。
昔からよくボスに言われた
身近にあるものを活かせ いるものは自分で作れ
便利な世の中に慣れてしまって、考えることが少なくなっているかも、と自分を振り返ってしまうようなセリフですよね。
先の先を考えないといけない
ファブルのボスの言葉を思い出す pic.twitter.com/KB7KU6x41J
— ryo_tsukakoshi (@ryo_tsukakoshi) May 23, 2022
山岡の死亡後でボスが登場したときの名言です。
真黒組も絡んだ戦闘でしたので、ボスが海老原に事の落としどころをつけに来たのです。
山岡編は組織の膿を出しただけ、ということでしたが、それもボスは先の先を考えてのことなのだとか。
お互い様だと思うが 上に立つ者の役目だよ
俺もあんたも もっと先の先を考えないといけない
常人が理解しがたい そいつらに鼻で笑われるくらいのな
シブいですね!
ザ・ファブル:洋子の名言やセリフ
ファブルの洋子、すきすぎる。 pic.twitter.com/dnSxGVWCdx
— ゆきち@Slave (@__yubarba) November 25, 2021
洋子の名言やセリフはお酒に絡んだもので、ザ・ファブルでは笑えて楽しめる要素ですね。
だってヒマなんだもの
殺しの天才ファブルの野蛮で滑稽な日々 「ザ・ファブル/【第84話】オモチャの男‥‥。」を読んだよ! #マガポケ https://t.co/cPuQashW4e
一日2話くらいずつ読み進めている。ヨウコちゃんの「だってヒマなんだもの〜♪」、好き。— ししりー💍 (@suirenten) May 16, 2022
洋子は本業が休業になってヒマなため、寂しい気持ちになってしまいます。
- アルコールに包まれて爆笑したい
- 急アル寸前の誰かをおもちゃにしてながめていたい
- 心底ホレさせてその心をもてあそびたい
このような条件が整ったのがバーで知り合った河合ユウキでした。
本業休業の1年間 三カ月はユウキくんでヒマつぶせそう・・・
だってヒマなんだもの♪
タクシー!
息子のタクシーの言い方が完全にファブルのアレ──── pic.twitter.com/GXYQRrBZEy
— なべやき@1y10m (@nabeyaki202007) March 4, 2022
洋子の「だってヒマなんだもの」の餌食になったのは真黒組の高橋君と河合ユウキです。
洋子は彼らが急アルになる寸前、ぶっ倒れてしまうと「タクシー!」と言います。
タクシー!が笑えるのは、マスターの「救急車や!」というツッコミがあって成立するのですが、2人のお決まりのセリフが素晴らしいですね。
タクシー!(洋子)
救急車やろ!(マスター)
河合が倒れたあとに、ちゃんと脈を診て大丈夫なことを確認する洋子が良いですね!
ザ・ファブルの原作漫画が一番安く買えるのはAmebaマンガ!
2022.12.3時点でザ・ファブルの原作漫画が一番安く読めるのはAmebaマンガ!
Amebaマンガは、amebaブログを運営しているサイバーエージェントの漫画サービスです。
1冊あたりの単価が他のサービスに比べると10%ほど安いのも魅力です。
呪術廻戦 | 怪獣8号 | 花より男子 | |
---|---|---|---|
Amebaマンガ | 418円 | 456円 | 418円 |
eBookJapan | 459円 | 501円 | 459円 |
amazon | 460円 | 502円 | 460円 |
紙コミック | 484円 | 528円 | 484円 |
*新規登録すると100冊まで40%オフというクーポンがもらえます。
ザ・ファブル全22冊の場合、15100円が9060円で購入できます。
クーポンには有効期限がありますので、ゲットするまえに欲しい漫画を書き出しておくと買い忘れが防げますね!
*2022年1月24日時点では100冊40%オフクーポンはもらえますが、不定期なキャンペーンなためいつ終了するかわかりません。この機会にクーポンをもらっておくのをオススメします。
ザ・ファブルの原作漫画を安く読めるクーポンを紹介しています。
まとめ:ザ・ファブルの名言やセリフまとめ!宇津帆(ウツボ)や明・ボスと洋子も
#このコンビが好きだ選手権
ファブルのアキラとヨウコ。 pic.twitter.com/ZPS7HQMAQN— fukui kenta (@kensuke1968) May 11, 2022
漫画ザ・ファブルの主要キャラから飛び出すセリフには名言が多く、中にはドキっとさせられることも多々あります。
今回は宇津帆、明とボス、洋子の名言・セリフついてまとめました。
特に宇津帆は多かったですね。ひょっとすると苦労人で根はいい奴なのでしょうか。
そういう子供を増やそうじゃないかぁ、俺たち悪のためにー