NHK大河「青天を衝け」の徳川慶喜は徳川家最後の将軍です。
最後の将軍と聞くと何やら重い罰でも与えられて惨い死に方をするのではないだろうか、と心配になってしまいます。
徳川家最後の将軍である徳川慶喜の死因はなんだったのか、また慶喜のお墓はどこにあるのかについてまとめました。
青天を衝け:徳川慶喜の死因は?
#青天を衝け #草彅剛
徳川慶喜㊗️草彅剛㊗️ pic.twitter.com/XkfiNxJDve— 吉村弘 (@hiroshi_expe) February 21, 2021
徳川慶喜は無残な亡くなり方はしていないようです。
大政奉還の後の徳川慶喜
徳川 慶喜
出身地;江戸
肩書き;江戸幕府十五代将軍
事柄;幕権の回復を目指したが、徳川幕府最後の将軍として大政奉還を行う。鳥羽・伏見の戦いで敗北すると恭順姿勢を示し、江戸での大規模な戦闘を回避。
死因;病死
1837~1913
天保8~大正2
享年;77#歴史#将軍— 平 頼孝* (@KaijKuji) February 19, 2015
徳川慶喜は歴代の将軍とは違って、政治的な野心を持たず余生は趣味を楽しんで過ごしたそうです。
写真や狩猟、囲碁など多趣味だったようです。
静岡の人たちにも親しまれていたようですが、渋沢栄一など決まった人物としか会わなかったのだとか。
明治35年には公爵になり、貴族議員として35年ぶりに政治に携わるようになりました。
死因は風邪
徳川将軍で最も寿命が長かった将軍は徳川慶喜で最も寿命が短かったのは徳川家継だがどちらも死因は肺炎である
左:徳川慶喜 右:徳川家継#新型肺炎 pic.twitter.com/x4oFNepDnZ— 豆知識を出しすぎて豆になった男 (@DnNwJnhR7VCMo4A) March 15, 2020
徳川慶喜は77歳で死亡します。
死因は風邪で、急性肺炎を併発してのことです。
徳川家の将軍の中では歴代1位の長生きだそうです。
史実では感冒により死亡となっています。調べたところ感冒は風邪です。
徳川慶喜の墓はどこにあるのか
徳川慶喜のお墓のある谷中霊園の周りは官軍と彰義隊が激突した上野戦争の舞台でもあるんね。夕焼けだんだんと日暮里駅の間にあるお寺は彰義隊をかくまったので官軍に攻撃されてる。知らなきゃただの穴だけど、この弾の跡もこれからは #青天を衝け の関連史跡になるんだね #徳川慶喜 pic.twitter.com/IOTUdpgrqj
— ゴケゴーちゃん@埼玉歴史旅 (@GO56048037) July 14, 2020
明治天皇から「江戸時代最後の将軍が長生きしたのはさすがだ」との声も頂いたようです。
徳川慶喜のお墓は歴代将軍とは違う谷中霊園
徳川家のお墓は歴代芝の増上寺、上野の寛永寺に葬られています。
ですが、自分の代で徳川将軍家を潰してしまったという肩身の狭さから、同じ墓に入りたくなかったそうです。
よって徳川慶喜の葬儀は神式で行われ、お墓は谷中霊園の円筒型のお墓に眠っています。
それは大政奉還後に自分に侯爵の地位を与えてくれた、明治天皇に対する感謝の気持ちでもあるようです。
徳川慶喜の葬儀はパレードのようだった
徳川慶喜は徳川家最後の将軍だということもあり、慶喜を見送る人で沿道はあふれていたそうです。
慶喜が亡くなったのは大正2年のことでしたが、江戸時代の最後の名残として人々は神妙な気持ちになり、沿道の家には慶喜を追悼する意味で榊や花が飾られてありました。
徳川慶喜のお墓は円筒型でもあるということから、徳川家としては異例づくめの最期だったようです。
まとめ:徳川慶喜の死因と墓はどこにあるのかについて
今回の大河ドラマで、曽々祖父の慶喜さまが大きく取り上げられること。草なぎさんという素晴らしい役者さんが演じてくださること、大変嬉しい限りです。
今日からどのようになるのか楽しみです。
渋沢栄一さんは徳川慶喜家を守ってくださった方でした。#徳川慶喜#大河ドラマ#青天を衝け pic.twitter.com/PTbHhR6rW6— 山岸美喜 (@yamagishimadam) February 27, 2021
- 徳川慶喜の死因は風邪により肺炎を併発して
- 徳川慶喜の余生は静岡で趣味に没頭し、その後公爵になり貴族議員として政治に携わる
- 徳川慶喜の葬儀は江戸時代最後の名残として、沿道に多くの人が集まった
- 沿道にある家には花や榊が飾られ、歴代の徳川家の葬儀とは違っていた
- 徳川慶喜のお墓は歴代将軍たちとは違い、谷中霊園の円筒型のお墓に眠っている
青天を衝けの見逃し配信が無料で見れるサービスを紹介しています
大河ドラマ「青天を衝け」の見逃し配信を無料で見る方法!