無惨によって鬼になってしまった禰豆子がついに太陽を克服しました!
禰豆子は単行本の1巻で鬼にされてしまい、人間に戻る方法を探しながら鬼を退治してきたのですが、太陽を克服したのは大きな前進ですね!
最終的に禰豆子は人間に戻れるのですが、太陽を克服したシーンは何巻で読めるのか。
そして禰豆子はどうやって人間に戻ったのか気になるところです。
鬼滅の刃:禰豆子が太陽を克服したのは何巻?
禰豆子が太陽を克服したのは15巻です。15巻126話の刀鍛冶の里編の終わりになります。
禰豆子が太陽を克服した15巻126話「彼は誰時・朝ぼらけ」
刀鍛冶の里編の戦いの最後になる15巻126話では、炭次郎・禰豆子・不死川玄弥が半天狗を追いつめ、あと一歩と迫っていたシーンから始まります。
夜明けが近くなり逃げる半天狗ですが、同時に禰豆子も危険が迫っていました。
逃げる前に人間を食べて栄養補給をしようと企む半天狗を阻止するには、禰豆子をその場に置いていかなくてはならず、その場所はどこにも日陰がありませんでした。
禰豆子は半天狗を追いかけるか、禰豆子を守るかを迷う炭次郎を半天狗の方へ蹴り上げました。
誰もが「禰豆子が太陽で消滅した」と思ったのではないでしょうか。
ところが、後ろを振り返ると禰豆子が太陽の下を歩いています。
しかもくわえていた竹が外れ「お、お、おはよう」というセリフつき!
禰豆子が太陽を克服した瞬間でした。
禰豆子が太陽を克服した理由を考察
禰豆子が太陽を克服できたのは以下の3つの条件があると考えられます。
- 日の呼吸の継承者の家系
- 痣の出現
- 炭次郎と禰豆子が特別な体質
日の呼吸継承者の家系
無惨の天敵といえる縁壱の剣の型=ヒノカミ神楽は炭次郎の先祖から代々継承されていることがわかっています。
炭次郎の先祖が縁壱の型を一つも取りこぼさず見ていたとはいえ、簡単に受け継がれるモノではないはず。
しかも先祖は縁壱のように武士ではないのに、何百年も間違うことなく継承されてきたというのはそれだけで特別です。
日の呼吸は知らず知らずのうちに禰豆子にも備わっており、呼吸によって太陽を克服できる特別な鬼になったのでしょうね。
痣の出現
一般的に体温が高い=免疫力が高いと言われています。
痣の出現の条件の1つに体温が39度以上とありました。普通なら高熱でぐったりですが、発熱は体内に入り込んだウイルスや細菌の増殖を抑えるための防御反応なのだとか。
禰豆子は鬼との闘いで痣を出現させていますので、免疫力も高まり体内で異物(無惨の血)を攻撃してきたのではないでしょうか。
そうしているうちに少しずつ無惨の血(呪い)の影響も薄れていったのだと思われます。
炭次郎と禰豆子はそもそも普通の体質じゃない
無惨の血を一定量以上人間に与えれば死亡するのですが、禰豆子は生き残りました。
無惨の「この程度の血の注入で死ぬとは・・」というセリフがあるように、太陽を克服する鬼を作ろうとしていたのです。
ですので禰豆子は無惨から結構な量の血を注入されていると思われます。それに耐えてしかも人間の血を吸わない禰豆子がそもそも普通じゃない。
そして最終巻では炭次郎は無惨によって鬼化されてしまいますが、一瞬にして太陽を克服。
無惨からは「特別な人間」とまで言われていましたね。
禰豆子が太陽を克服したのは、元々の素質(体質)があって時間の経過ともに自然に変化したのだと考えられますね。

2年間眠りっぱなしの時、すでに血液が変化をし始めていたのでしょうね。
15巻収録話
禰豆子が太陽を克服した15巻には9話収録されています。
- 迫る夜明け
- 彼は誰時・朝ぼらけ
- 勝利の鳴動
- 御教示願う
- 痣の者になるためには
- 居場所
- 来訪者
- 全力訓練
- ようこそ
鬼滅の刃:禰豆子はどうやって人間に戻ったのか
太陽を克服した禰豆子は22巻で人間に戻ります。どうやって人間に戻ったのでしょうか。
禰豆子はお館様の屋敷で保護される
禰豆子が太陽を克服したことで、無惨の悲願が目前に迫りました。
太陽を克服した鬼を食べることで無敵になろうとしているのです。
無惨から守るため、禰豆子は産屋敷家で保護されます。
保護されている間、禰豆子は鱗滝によって、珠世が開発した鬼を人間に戻す薬を投与されていました。
人間に戻ったのは珠世の薬の効果?
禰豆子が人間に戻ったのは、先に述べた体質や家系によるものと、珠世の薬がうまく組み合わさった結果ではないでしょうか。
禰豆子は鬼になってしまった早い段階から珠世と出会っており、珠世の研究によるともの禰豆子は凄いスピードで血液が変化しているとのこと。
早い段階で無惨の支配から解放されていることや、痣の出現によって少しづつ人間に近づいて来ているところへ薬が完成したということなのでしょう。
でも! 鬼を人間に戻す薬は無惨にも効果がありましたので、珠世の薬の効果は絶大だったと言えますね!
まとめ:鬼滅の刃禰豆子の太陽克服は何巻?どうやって人間に戻ったのかについても
- 禰豆子が太陽を克服したのは単行本15巻126話
- 禰豆子が太陽を克服したのは日の呼吸の家系と痣の出現、無惨に大量の血を与えられても生き残った特別な体質だったからと考察
- 太陽を克服してからしばらくすると禰豆子は人間に戻っている
- 家系や体質などに加え、体内で変化を繰り返していたところへ珠世の薬を投与されたことで人間に早く戻れたのではないか