名探偵コナン「天国へのカウントダウン」の矛盾点と疑問点を考察!
名探偵コナン「天国へのカウントダウン」を見ていると、ストーリーに惹きこまれてしまいます。 ですが、ちょっと冷静に考えるとそんなまさか、というような矛盾点が多いように感じます。 アニメなのでツッコミどころ満載でもOKなので...
名探偵コナン「天国へのカウントダウン」を見ていると、ストーリーに惹きこまれてしまいます。 ですが、ちょっと冷静に考えるとそんなまさか、というような矛盾点が多いように感じます。 アニメなのでツッコミどころ満載でもOKなので...
天国へのカウントダウンの犯人は、計画的に犯行を実行していきます。 途中で黒の組織も別の犯行で加わってしまっているため、連続殺人事件と断定されました。 犯人にとっては組織のおかげでアリバイが出来、しめしめといった状態です。...
天国へのカウントダウンは灰原哀が幼児化し、組織を抜けてからしばらくしてからの劇場版です。 そんな灰原哀が、阿笠博士やコナンたち少年探偵団と一緒にキャンプに行ったとき、夜中に電話をしていました。 また家に帰ってからも毎日の...
2001年4月に公開された劇場版名探偵コナン「天国へのカウントダウン」、歴代のコナン映画の中でも面白いと評判です。 天国へのカウントダウンは劇場版シリーズ5作目で、コナンと蘭のラブコメは控えめ、アクションシーンが豊富なス...
緋色の帰還(真相)で明らかにされた赤井秀一の生存! そして来葉峠のトリックは面白かったですね。赤井秀一はやはり簡単に殺されていなかったことが判明しました。 来葉峠で赤井秀一は完全にキールに胸と頭を撃たれ、焼死体となって指...
名探偵コナンの緋色の真相のラストで、コナンが安室透のいるポアロに行き「噓つき」と言ったセリフが良いですね! 噓つきと言うたった一言ですが、その裏には安室とコナンのドラマがあったことを物語っているのです。 コナンが安室透に...
異次元の狙撃手のラスト5秒で沖矢昴の正体が明らかになりました。 沖矢昴が登場してからは、黒の組織の仲間ではないか?など、沖矢昴から出ているオーラが謎を呼んでいました。 ラスト5秒で沖矢昴が発した声で、黒の組織ではなかった...
名探偵コナンの劇場版異次元の狙撃手には、犯行を意味するサイコロが犯行現場に置かれています。 サイコロの謎が解けないと、真犯人に結び付きません。 犯行現場に置かれているサイコロは毎回違う目です。 異次元の狙撃手のサイコロは...
異次元の狙撃手の世良真純がラストシーンで言った「今のところはね」が気になります。 何かを含ませたような意味ありげなセリフです。 世良のセリフには「ん?」と考えさせられるセリフがちょくちょく出てきますね。 異次元の狙撃手の...
劇場版名探偵コナン「異次元の狙撃手」では、いつものようにコナンや蘭の活躍が目立っています。 相変わらず蘭は強いよね、という声も多いのですが、逆にうざい、邪魔という声も多いです。 コナンのキャラの中であまり人気がないように...