<PR>当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。

怪獣8号・怪獣一覧まとめ!識別怪獣兵器ナンバーズについても

大人気漫画怪獣8号に登場する怪獣を一覧にまとめました。

倒された怪獣を利用して作られる兵器ナンバーズについてもまとめていきます。

怪獣8号:怪獣一覧まとめ!

怪獣8号に登場する怪獣は災害として恐れられており、何人もの人が怪獣によって犠牲になっています。

怪獣とは

災害扱いの怪獣にはそれぞれ強さを示す「フォルティチュード」があり、数字が大きいほど強い大怪獣とされます。

6.0以上は本獣クラスで、8.0以上は大怪獣クラス、9.0以上は歴史に残る大怪獣に分類され大怪獣には〇号というコードネームがつけられます。

怪獣のクラスフォルティチュード特徴
大怪獣8.0以上複数の隊長クラスで討伐。識別番号が与えられる
本獣6.0以上隊長クラス1人で討伐できるレベル
余獣6.0以下隊員で討伐できるレベル

怪獣発生による津波が発生することもあり、近隣住人は避難を余儀なくされ住宅などの建物が破壊されてしまうほどの破壊力。

メインで発生する怪獣を本獣、続けて発生する本獣より小さな個体が余獣と呼ばれます。

怪獣が発生する理由とは

断層が発生させる莫大なエネルギーと歪みが地中の物質や付近の動植物に作用して怪獣を発生させているという説が有力。

怪獣の種類

怪獣には種類があり見た目から以下のように分類しました。大怪獣ではない怪獣には名前やコードネームがありません。

  • トカゲのような姿
  • 小型
  • 人面系
  • 闘牛のような型
  • 菌類系
  • 翼竜系
  • アリ型
  • 人型

人型は日比野カフカや怪獣9号のような人間の姿に擬態している怪獣です。

怪獣一覧

名称怪獣区分識別番号適合者
トカゲ型6(本獣)なし
人面型不明 トカゲ型の余獣なし
小型不明 カフカの体内に侵入なし
闘牛?のような型本獣なし
菌類系本獣なし
翼竜系本獣なし
蟻型本獣レベルなし
1号大怪獣Rt-0001鳴海弦
2号大怪獣FS-1002四ノ宮功
4号大怪獣ナンバーズ4四ノ宮キコル
6号大怪獣FN-0006市川レノ
8号9.8 歴史に残る大怪獣
9号知性と人語を話し識別怪獣クラスの怪獣を創り出す
10号人型時には8.3、巨大化時は9.0ナンバーズ10保科宗四郎

怪獣8号:識別怪獣兵器ナンバーズについて

識別怪獣とは強大な怪獣や討伐が難航した怪獣のことで「怪獣〇号」と付けられます。ナンバーズは識別怪獣を討伐したあと、スーツやアームなどの素材に使用されたものです。

識別怪獣兵器(ナンバーズ)とは

識別怪獣兵器(ナンバーズ)は、大怪獣と区分される「怪獣〇号」を討伐した後、特別な兵器のパーツとして使用されます。

ですので従来の対怪獣兵器よりも圧倒的な能力を持ちますが、使用者にはかなりの負担がかかり使い方によっては命を落とす危険を伴います。

管理人
管理人
まずは適合者に選ばれなければ使えません。

識別怪獣兵器(ナンバーズ)適合者まとめ

現在、識別怪獣兵器の適合者だとわかっているのは5名です。

名前識別怪獣パーツ能力
鳴海弦(第一部隊隊長)怪獣1号・Rt-0001目(網膜)生物が脳から発する信号を視覚化し、相手の行動を先読みする
四ノ宮功(日本防衛隊長官)怪獣2号・FS-1002ガントレットを装着し、打撃に合わせた衝撃波で広範囲攻撃を可能にする
四ノ宮キコル(第三部隊隊員)怪獣4号・LC-0039巨大な斧型飛行能力
市川レノ(第三部隊隊員)怪獣6号・FN-0006触れた部分を凍結させる・遠隔操作で攻撃
保科宗四郎(第三部隊副隊長)怪獣10号知能を持つ10号の意思がある兵器シンクロすることで開放戦力100%になる

また、3号・5号・7号については利用者はいるようですが、今のところ武器・能力・適合者は不明です。

まとめ:怪獣8号・怪獣一覧まとめ!識別怪獣兵器ナンバーズについても

  • 怪獣8号に登場する怪獣は大きく分けて本獣・余獣・大怪獣がある
  • 大怪獣の中でもフォルティチュード9.0以上は歴史に残る大怪獣
  • 怪獣の種類は人型や翼竜系、菌糸類系など様々
  • 大怪獣には識別番号がつけられ討伐後は兵器のパーツとして使われる(ナンバーズ)
  • 識別怪獣兵器(ナンバーズ)の使用者は長官の四ノ宮功をはじめとする5名がわかっている

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です