チェンソーマンに登場する公安デビルハンターの荒井ヒロカズ。
荒井ヒロカズは新人のデビルハンターで東山コベニとバディを組んでいます。
妹のような存在?であるコベニを気遣っている様子が見て取れますが、肝心な実力はないのだとか。
そんな荒井は敵との戦いで死亡してしまうのですが、荒井の死体は暴力の悪魔に乗っ取られたのではないかとの考察が多数出ています。
荒井ヒロカズの死亡と、その後暴力の魔人になったのかについてまとめました。
チェンソーマン:荒井ヒロカズはサムライソード編で死亡
#チェンソーマン
このレディのこと『荒井射殺ババア』って呼び始めたのはオレで、そう呼んでるのも多分オレだけ。 pic.twitter.com/no8TzH5mcc— ドックん🐶🫀 (@Dog_Yukkn) June 30, 2021
2巻で登場したデビルハンター新人の荒井ヒロカズは、4巻の前半で死亡しています。
荒井はデビルハンターとして実力不足だった
チェンソーマン読み直してたけどぼちぼち荒井と同い年になっちまう pic.twitter.com/wNHmGWHwLt
— 紅玉(あかたま) (@talonflameaka) July 20, 2022
荒井ヒロカズは22歳で、デンジやコベニと同期になります。
指導役の姫野からは、やる気はあるけど実力不足と言われています。
狐の悪魔と契約していますが、実際に悪魔を呼び出して戦ったシーンはあったのか思い出せないぐらい活躍していません。
永遠の悪魔編では、パニック状態になるコベニを励ましてくれたり、酔ったデンジを介抱するなど面倒見が良いところがあり、良いヤツだと思われます。
サムライソード編でコベニをかばって死亡
私の好きなコベニちゃんライブラリの中でも光り輝く彼女の冷静さが見えるのはチェンソーマン第4巻収録・第28話「秘密と嘘」3ページ目の流れるように荒井くんの死を悟るコベニちゃん pic.twitter.com/VqafLNDpSz
— 蕨(わらび) (@achernar_21) February 11, 2021
荒井はサムライソード編で死亡します。
沢渡アカネはチェンソーの心臓を奪う目的で、ヤクザたちに銃を渡して公安特異課を襲撃させました。
コベニと荒井が歩いていたとき背後から狙われ、荒井は首を狙撃されます。
銃撃犯は荒井に発砲すると次にコベニを狙いましたが、荒井がコベニをかばい頭を撃たれて死亡しました。
チェンソーマン:荒井は暴力の魔人になった?
暴力の中身、荒井君と顔そっくりではあるけど顔の傷は亡くなってるな。ただこの漫画結構傷や黒子は書き忘れてることあるからなー。どうだろう?#チェンソーマン pic.twitter.com/RJiBetOT3F
— sesamee (@Sesamee47) April 5, 2020
荒井が死亡したことで、コベニの次のバディは暴力の魔人になります。あちこちで飛び交っている考察では、暴力の魔人は荒井なのではないかと言われています。
荒井の代わりに暴力の魔人がコベニのバディ
暴力の魔人 荒井ヒロカズ説 #チェンソーマン pic.twitter.com/CBa4saEwAs
— 21.1 (@pp21_1) February 26, 2020
荒井が死亡したことで、コベニのバディは暴力の魔人になりました。
人間の死体を乗っ取っているのが魔人です。
普通魔人になると弱体化するのですが、暴力の魔人は強すぎるため、毒が出るマスクを着用させて強制的に弱体化させています。
強さを期待してしまいますが、レゼ編では本気の蹴りもレゼに通用せず退散しており、活躍したとはあまり言えないところですね。
バディとしての暴力の魔人はコベニに気遣って悪魔を退治してくれたり、ソフトクリームをご馳走してくれたりとても優しい魔人です。
暴力の魔人と荒井が似ている
今週のチェンソーマンの暴力さん(元荒井)を可愛くしてみました pic.twitter.com/dAFl6OCFev
— 若目ヒロ子 (@wakyame_chan) April 5, 2020
暴力の魔人=荒井ではないかと言われているのは、
- 背格好が似ていること
- コベニに対して優しいこと
- マスクを取ったときの顔や髪型が荒井に似ている
- 荒井の死後に登場した
- 言うほど強さを感じられない
これらのことから、荒井の死体を暴力の魔人が乗っ取ったのではないかと言われています。
人間の脳が多く残っていることから、コベニに対しても優しいのだろうと言うことですね。
暴力の魔人=荒井とは考えられない
沢渡アカネたちの襲撃によって特異課のほとんは死亡してしまいました。
よって特異課1~4課は合併することになります。
特異課にはパワーのようにそれぞれ魔人がいたということが、ゲロキスの飲み会でアキと伏の会話でわかっています。
新4課と沢渡アカネたちテロリストとの決戦前、岸辺は警察や退魔2課のメンバーに暴力の魔人を含む3人の魔人を紹介しています。
岸辺の口ぶりからすると、元から知ってる面子という感じです。
死体を乗っ取ったばかりの魔人を訓練なしにすぐテロリスト制圧のメンバーに入れるとは考えられません。
ちなみに荒井は姫野の元で半年間鍛えられてデビルハンターとしてデビューしています。
たとえ岸辺がマキマから何らかの目的で暴力の魔人をあてがわれたとしても、岸辺はマキマの支配を受けないため、記憶が改ざんされることもありません。
暴力の魔人=荒井の死体という線はないと考えます。

チェンソーマンの原作漫画が安く読めるのはebookJapan!

2022.11.16現在でチェンソーマンの原作漫画が一番安く読めるのはebookJapanです!
初回ログインでもらえる「6回つかえる70%オフクーポン」でチェンソーマンの1巻〜12巻が「1656円」で購入可能です。(クーポンなしだと5508円)
さらにPayPay還元がSoftBank、Y!mobile利用者は30%、Yahoo!プレミアム会員なら20%です。(毎週金曜日)
ebookjapanで安く読むには、70%オフーポンが6回つかえることを最大限活用します。
購入巻 | クーポン利用 | 割引後 |
---|---|---|
1巻~2巻 | 918円―70%オフクーポン利用 | 276円 |
3巻~4巻 | 918円-70%オフクーポン利用 | 276円 |
5巻~6巻 | 918円-70%オフクーポン利用 | 276円 |
7巻~8巻 | 918円ー70%オフクーポン利用 | 276円 |
9巻~10巻 | 918円ー70%オフクーポン利用 | 276円 |
11巻~12巻 | 918円ー70%オフクーポン利用 | 276円 |
分けて購入すれば最安値で購入することができますね!
Yahoo!グループの安定運営、PayPayとの連携など来性もバッチリなebookjapan。
電子書籍初心者から上級者まで安心して利用できます。
ebookjapanの70%オフクーポンは全電子書籍サイトの中でも、もらってないと損してるレベルのお得なクーポンです。
すぐに漫画を購入したい方ははこちらから
チェンソーマンの漫画を安く買えるクーポンを紹介しています。
まとめ:チェンソーマン荒井ヒロカズは死亡する?暴力の魔人になったのかも
- 公安デビルハンターの荒井はデンジやコベニの同期
- 荒井はサムライソード編でコベニをかばって死亡
- 荒井の死亡後にコベニのバディになったのは暴力の魔人で、背格好やマスクを取った顔が似ているとして荒井の死体が乗っ取られたのではないかと言われている
- 岸辺が警察や退魔2課に紹介した魔人は元から公安にいたメンバーだと考えられるため、暴力の魔人は荒井の死体を乗っ取っていないと考察
チェンソーマンのマキマの正体は悪魔?ラスボスの目的についても